ときのや薬局 健康コラム

健康コラム

2019/02/28

年末年始の胃腸疲れは舌でチェック

年末年始のお疲れが出ていませんか?

だるい・眠い・やる気が出ない・便秘や下痢などの便通異常・皮膚病の悪化・風邪が長引く・胃もたれや食欲不振・鼻の病気の悪化・口内炎など・・・

これらは中医学漢方的に言うと「胃腸の許容範囲を超えた食べ方」が原因している場合が多いです。

いわゆる食べすぎ・飲みすぎ・体に負担のかかる食べ物の摂りすぎです。

これらを舌が教えてくれます。

★舌の中央部分に白や黄色の苔が厚く付いている方。

中医学漢方の見方では苔は「消化されない老廃物が体に溜まっていますよ」というお知らせです。

夕食を軽く済ませ、デトックスのためにキャベツや白菜など葉物野菜をゆでてたっぷり食べましょう。

★舌の輪郭に歯の跡がついている方。

舌が浮腫んでお口に収めたときに歯が当たってくぼんでいます。

舌が浮腫むほど水分を摂りすぎているか胃腸が弱って水分をさばけきれずにいるのかもしれません。

浮腫んだ舌を噛んでしまうこともありますね。

体力をつけて水を巡らせる食材(豆・山芋・茸・ハトムギ)を摂りましょう

★舌の裏側に紫色の血管が浮き出てい方。

血流が悪くなっています。

こってりした食べ物やごちそう三昧の結果かもしれません。

青魚やにんにく・ラッキョウなどで血流を良くしましょう。

★舌の輪郭が真っ赤の方。

年末年始の非日常生活でストレスが溜まっているのかもしれません。

セロリ・バジル・シソなどの香り野菜でストレス発散しましょう。

★舌の色が薄い方。

血が足りない場合は健康なピンク色が淡い色になります。

舌で健康状態がわかります。

大きく体調を崩す前に舌を診て何を食べたらよいか、何を控えたらよいか見極めましょう。

 

「漢方と薬膳サロン」3月30日13時~塩沢公民館にて参加費3000円

「風邪を半日で治す漢方初期治療と免疫力」お申し込みはときのや薬局へ