ときのや薬局 健康コラム

健康コラム

2022/01/15

冬に足腰が痛み出す・・・理由と対策

雪堀りで足腰が痛い・昔の怪我や古傷が痛い・冷えると膝が痛い・年のせいで腰痛が悪化する等、冬は痛みに悩まされる方が多くなります。

椎間板ヘルニアやすべり症や狭窄症などの骨の病気が無いかを病院で確認しましょう。

器質的な病気が無い場合の冬の痛みには訳があります。

★冬は「風・寒・湿」の邪気が侵入しやすい

外界からの気象状況による邪気が身体に入り込むと痛みの原因になります。

痛みをもたらす邪気は「風寒湿」。北風+寒さ+雪の湿気。雪国に痛みの人が多いのが頷けます。

★冬は末梢血行が低下

寒くなると身体の表面を流れている血流を犠牲にして身体の内部に血液を集めます。

内臓優先です。

体表の血管は収縮して体温を逃がすまいと血流を低下させます。

血流が悪くなると筋肉や器官、組織などに栄養が運ばれず痛みが出ます。

★冬は腎が弱りやすい

中医学では内臓と季節の関係を重視します。

冬は「腎」が弱ります。

腎とは西洋医学的な腎臓の働き+成長・発育・生殖・老化を支配している臓器。

腎は「骨」や「腰」を丈夫にする働きがあります。

腎のパワー不足「腎虚」になると足腰の痛みや排尿異常などの症状を起こすだけでなく、抵抗力や免疫力が衰え、風寒湿の邪気をはねのける力が弱ります。

冬の痛み対策は「風寒湿」を身体に侵入させない。

血流促進で身体を温める。

痛みは老化現象とあきらめずに補腎薬で腎虚を解消。

バリア機能を高めるために充分の睡眠。

痛みの原因がわかれば対策も立てられます。

冷えや痛みは身体の中の何かがうまくいっていない結果です。

痛む部位や痛みの性質、痛みが出る条件などから総合的に判断するため、お一人お一人対策が異なります。