秋は乾燥の季節なので実は抜け毛が増える季節です。
中医学では「髪は腎の華」という言葉があります。
「腎」という臓器の元気度、働き具合が髪に現れるということです。(「腎」とは西洋医学の腎臓とイコールではありません。老化をコントロールする臓です)
腎がイキイキする身体の材料=「腎」の潤い(腎陰)を充分に蓄えていれば身体も髪も元気でいられます。
また、「髪は血の余り」とも言われています。
血液は生死にかかわるところに優先的に回されます。
内臓や脳や筋肉の血液が満たされて、その余りが毛根に流れてくると考えられています。
ここまでは「腎」と「血」の話。
ではなぜ秋に抜け毛が増えるのでしょうか。
秋は「肺」の季節だからです。
肺は体表に必要な栄養や潤いを送る働きをしています。
秋の乾燥した空気により、体表の潤いは失われやすくなります。
夏の暑さと湿気で消耗した身体では、肺の潤いや栄養を送る働きが低下しがちです。
髪にも潤いや栄養が届かなくなって秋に抜け毛が増えてしまうわけです。
そのほかにも
★ストレスが多くて
★ホルモンバランスが乱れて
★頭部に油が多くベタベタして
★血液ドロドロで
★年齢の影響で
★疲労感が強くて
★産後で
★猛暑で汗を多くかき身体の潤い不足など、さまざまな原因で漢方やお食事の対策が違ってきます。
円形脱毛や男性の脱毛はまた、原因が違いますので別の機会に。
秋の抜け毛は「腎陰(腎の潤いパワー)」を補い、血流を良くし、肺の働きを助ける食材や漢方で予防しましょう。
1日100本以上の抜け毛は注意が必要です。
黒豆・黒ゴマ・長芋・海藻類・ナツメ・枸杞の実などをどうぞ。